長男は年中の秋から個人のピアノ教室に通っています。
ピアノの習いごとについて、今回は前半としてピアノを習わせたい理由、ピアノを弾くようになった導入話、大手グループ教室と個人教室のメリット・デメリットについて書きます。
目次
ピアノを習わせたい理由
はい、「習う理由」でなく「習わせたい理由」です。ピアノ以外はこどもが初めから習いたがったからですが、ピアノはほんと親のエゴと言われても仕方ないかも。。
ピアノを習わせたい理由について、1番は得意なものを1つ作れたらいいな、それが楽器ならステキだなあ、です。
2番目は音楽が情緒の発達によい、音楽が身近にあると人生が豊かになるだろうという点。
3番目は頭と手を同時に、先を読みながら働かせ、動かすことで頭がよくなる、脳科学分野からオススメの習いごとである点です。
以上からぜひ習わせたくて、譜面を読める年になっていて、聴覚の臨界期である5歳(諸説あり)までである年中に始めさせたくて、、
私も幼稚園〜中学受験まで、ヤマハのグループ教室2年を経て個人の先生にピアノを習っていました。私が楽器の中で唯一わかるというのも理由です。
ピアノを自分から弾きたがるまでの導入の話
youtubeで上手にピアノを弾くこどもの映像を見せたり、リトミックの頃先生が弾いていた時の話をしたりして、体験レッスンに行く気にさせたのが、はじめにしたことです。
そして長男を体験からの→当然のように毎週ピアノ教室に連れていくようにしました。ピアノが弾けるようになったら楽しそうだから、とりあえず月曜日はピアノの先生のとこに3か月行ってみよっか!( ´ ▽ ` )と言って。
また、ちょうどその少し前に幼稚園の仲良しのお友達がピアノを習い始めたので、〇〇くんも火曜、ピアノ習いに行ってるんだってー。火曜は一緒に公園で遊べないしね。→こどもによく効く「お友達もだよ」をしれっと言ってました。(習いに行く日もそれで火曜にしました。その子とは全く別の教室です。)
最初の方のレッスンはピアノのペダルばっかり踏んで遊びたがり、ピアノがしたいのかしたくないのか、わからなかったです。本人は今日はピアノの日でしょーいくーと幼稚園に行くように普通に行く感じではあるが。。
タッチが全然ちがうポータブルキーボードしか家にないから、ピアノの宿題をしたがらないのか?ピアノに触るのが週一で慣れないからレッスンに集中できないのか?続けさせていいのか?、、判断するため、急いでピアノを自宅に買いました。(まあまあ良いクラス?の電子ピアノです)
すると、毎日ピアノを弾き、いやホント、リビングのピアノを通る度にピアノが目に入って数分弾く、というくらい身近にあるピアノを弾きたがるようになりました。レッスンも普通に集中して楽しく受けるようになりました。
・・よかった。嫌がったら3か月で辞めようと思っていたけど、やっぱり家にピアノがあると楽しめるんだなー、練習もまだまだ簡単だから楽しいだけかもしれないけど、とりあえずイヤイヤ行かせる毒親にならずにすんだ、、と思ったのでした( T_T)
グループ教室か個人教室か?
私はヤマハのグループ教室に通っていて、幼稚園の頃なのであまり記憶がないのですが、楽しいや楽しくないでもなく、淡々と通っていた気がします。個人の先生に習うようになって、練習するのが楽しくなった記憶があるので、個人の方がよい思い出です。
ただ、ヤマハでちゃんと下地を作ってもらって譜読みや音楽の基本を教えてもらったから、小学生になって楽しくなったのかもしれません。
グループ教室のメリット
・人数がいることでできる音楽体験(アンサンブル、歌のハモリ)
・よい仲間、ライバルができる
・自分以外への先生のアドバイスもキャッチすれば、レッスン効果はさらに大きくなる
個人教室のメリット
・自分のペースで進む、聞きたいことをいつでも聞ける
・きめ細かい指導を受けられる
・自分好みの曲を豊富に取り扱ってもらえやすい
・(教室によっては)振替してもらいやすい
グループ教室のデメリット
・聞きたいことを自分のタイミングで聞けないことがある
・自分に合わないペースのことがある
・(教室によっては)振替できないことが多い
・個人的な好みの曲をレッスン内で扱うことが難しい
個人教室のデメリット
・逃げ場のなさ感がある(心理的な部分)
・他からの刺激が少ない
・アンサンブル経験が少ない
上記に加えて、ピアノを使ってレッスンするか、通いやすさ、月謝が重要ですよね。
元々、長男はみんなでワイワイがいいと言っていたので、(英会話もそんな感じ)、場所的に車で行きやすいヤマハかな!と思っていました。
が、当時妊娠8か月のため車の運転をやめていること、今後小学生になったら1人でも行ける距離の所がいいこと、振替ができないこと、そしてヤマハはエレクトーンレッスンなのが気になって、やめました。私がやっぱりピアノの方が楽しく弾いていたからです。
月謝はヤマハは7000円ちょっとなので、個人教室の平均くらいなので特に高いことはないと思います。
⭐️エレクトーンの良さは、ヤマハの公式サイトにあるように、「多彩な音色でイメージを膨らませることができる。それぞれの銀盤の役割を理解しメロディ、ハーモニー、リズムの3要素を学ぶことができる」などがあり、素晴らしい楽器です。
もし車で行けていれば、幼稚園の2年をヤマハのグループ教室にいって、小学生になったら個人の先生にするのも長男にとって良かったかなあとは思ってます。私と同じコースですね。
まとめ
ピアノに興味を持たせて→弾くようになる→レッスンも集中して楽しむようになる、まででした。
youtubeなどで上手な子をみせていいなあと思わせること、リビングにピアノをおいてすぐさわれる環境にすること、がよかったかなと思います。
グループ教室か個人教室かについては、結局、行きやすさ、振替できるか、こどものペースで進められるかで決めました。(比較のグループ教室がヤマハだったのでエレクトーン使用かも決める点になりました)
そして個人教室がいい!となった時、どうやって個人教室を探したかについて、次回後半編を書きたいと思います。